Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

FB KIDS ~無線の世界探検隊~

第1回 FBキッズ発足&活動!

でんでんタウン電子工作教室指導員 JL3YIC 吉谷達嗣

大阪電気の街・でんでんタウンでは毎月電子工作教室やロボット教室を開催していますが、今般アマチュア無線に特化した「FBキッズ」活動も始めることにしました。毎月1回、1年間学び実習します。

平成29年10月15日の第1回目の活動にはでんでんタウンに通っている電子工作教室ファンの中から応募した小学生5名、中学生3名と保護者の計12名が参加しました。「アマチュア無線って聞いたことあるけど、どんなん?」という疑問にわかりやすくお応えしましょう~。来年の今頃には従事者免許を取得するキッズが誕生するかな。

最初に、毎日マイクを握っているJJ3NTI局が日本のエリア分けについて説明しました。


ふーん、日本が10のエリアに分けてあるんだね。関西は3だね

次に簡単なQ符号の説明や、フォネティックコードを説明した後、早速特小トランシーバーで交信体験です。

初めての交信は緊張したけど、2回目からは「こちらはユウトです、Yヤンキー、Uユニフォーム、Tタンゴ、Oオスカー、ユウトです、ドーゾ」と話せるようになりました。そして「あなたの信号は59で届いています、こちらのWXは雨です、そちらのWXはいかがですか?ドーゾ」と話せるようになりました。あっと言う間に交信のコツをつかみました。


全員が交信体験を数回行い、ちょっと緊張も解けましたよ

午前中はエリア説明、Q符号やフォネティックコードなどを知り、それを早速使って模擬交信や実技を行い、無線の雰囲気が盛り上がりました。無線を使うには免許が必要です、従事者免許を得るためには電子工学と電波法規の勉強も必要ですよ、ということも知りました。

午後からはアンテナの話も少し聞いて、簡単な電子工作を行いました。10cm程の長さのボルトにビニール線を巻いて電磁石を作りました。


電源は単三電池2本ですが、入れっ放しだと熱を持つので中間に押しボタンスイッチを入れました


回路はハンダ付けしました


わーい、磁石になったぁ。ボルトに線を巻いただけで磁石になるって、すごいねぇ

ただの電子工作だったらここまでですが、FBキッズはここからが本番です。電子工学の問題の実証実験を行います。電磁石ってことは、、?の質問にFBキッズの1人が「極性があるってこと?」と答えました。さすがですね、じゃ、極性を確認しよう〜。

作った電磁石の回りに方位磁石を置いて指針の向きで磁界の方向を確かめました。「Nの指針が向いたってことはこっちがS極だね」中学生に説明した後、中学生がこんどは小学生に教えました。


コイルが作る磁界の方向は右手の法則で、、親指方向がN極ですねっ

この後、4アマの問題集から問題を選んで模擬試験を行いました。コイルの極性の問題は自分たちで実験したから理解できたようです。電波法規の問題も体験しました。最後にJJ3NTI局が最近のアマチュア無線の様子を説明。

「急にヨーロッパの局がたくさん聞こえてきてビックリしましたよ」
「アマチュア無線は地球規模だから面白いねっ」

記念写真を撮って終了です。

次回はモールス練習機も作りますよ、お楽しみに〜♫

FB KIDS ~無線の世界探検隊~ バックナンバー

2017年11月号トップへ戻る

次号は 12月 1日(木) に公開予定

サイトのご利用について

©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.