Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

ニュース

HAMtte交信パーティー2024冬、パーティー部門を開催

2023年12月15日掲載

JARD(一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会)が主催する、恒例の交信イベント「HAMtte交信パーティー2024冬」が、2024年1月8日(月・祝)~1月21日(日)の14日間、3.5/7/21/50/144/430/1200MHz帯の全モードで行われる。

JARDの事業と受講者交流サイト「HAMtte(ハムって)」


JARD受講者交流サイト「HAMtte」のトップページ。一部コンテンツは非会員でも閲覧可能

JARDは1991年8月の発足。JARL(一般社団法人 日本アマチュア無線連盟)から移管を受けた1993(平成5)年からアマチュア無線技士の養成課程講習業務を全国で実施、現在は集合講習として「4アマ標準」、「3アマ短縮」、「2アマ短縮」の各コース、eラーニングとして「3アマ標準」、「2アマ短縮」の2コースを開催している。さらにアマチュア局無線設備の保証業務(スプリアス確認保証、基本保証)や、アマチュア無線機を中心とした特定無線設備の技術基準適合証明・工事設計認証の業務を行っている。

JARDの創立25周年記念事業として2016年夏に発足したのが、養成課程修了者を対象とした無料の交流組織「HAMtte(ハムって)」だ。メンバーは免許取得直後の初心者が大部分を占め、インターネット上に設けた専用サイトで掲示板やミニブログなどを使った相互交流、さらにサポーター役のOM局からHAMtteのコンテンツである「お助け隊」、「交信相手探し」や、実会場で行われる「初心者交信教室」などを通じ、さまざまなアドバイスとサポートを受けながら、アマチュア無線の運用スキル向上を図っている。会員登録者は2023年12月に1万7千人を突破し、現在も日々増加している。

「HAMtte交信パーティー」の参加特典

HAMtteでは、毎年3回(1、5、8月)、「HAMtteメンバー同士」および「HAMtteメンバーと一般アマチュア局」、「一般アマチュア局同士」の交流を促進する交信イベント「JARD HAMtte交信パーティー」のパーティー部門を開催している。

この期間中、HAMtteメンバーの5局以上と交信し書類を提出した局は、抽選で5名に特製コールサインプレートが当たる「コールサインプレート賞」の抽選権利が得られる。


「コールサインプレート賞」の賞品見本。当選者のコールサインや氏名を刻印

さらにHAMtteメンバー10局以上を含む20局以上と交信し書類を提出した局全員に、「20局賞」として20局のQSOを達成したことを示す賞状がプレゼントされ、合わせてコールサインプレート賞の抽選権も得られる。


「20局賞」の賞状サンプル(今回のものはデザインが変わる可能性がある)

そのほか、「年間HAMtte賞」として、当該年度(2023年度は2023年4月1日~2024年3月31日)に行われるすべてのHAMtte交信パーティーにおいて20局賞を達成した局に、特製のノベルティグッズがプレゼントされる。この賞は、年度終了後に条件を満たした局に自動的に郵送するので、参加者は特に申し込みの必要はない。今回の2024年冬が2023年度の最終開催となる。

また、前回の2023年夏では「参加証」が用意され、参加者はまずHAMtteのホームページからPDF形式、Word形式、Excel形式から選んで参加賞をダウンロードし、その後必要事項を入力してプリントアウト、もしくは先にプリントアウトしてから手書き対応して完成させるようになっていた。今回の開催でも同様な参加賞が用意される予定となっている。

「HAMtte交信パーティー2024冬」開催概要

今回開催される「HAMtte交信パーティー2024冬」の概要(12月14日現在の情報)を下記に紹介する。

今回の重要変更点のお知らせ
JARL制定「コンテスト使用周波数帯」使用規定の撤廃について
HAMtte交信パーティーでは、430MHz帯以下の電信・電話による交信はJARL制定「コンテスト使用周波数帯」で行うように規定しておりましたが、今回から「パーティー部門」については撤廃いたしました。引き続き、電波法令等の遵守と、他局へ混信妨害を与えないよう、運用時のご配慮をお願いします。



「JARD HAMtte 交信パーティー2024冬」開催内容とルール(概要)

◆名称:
JARD HAMtte 交信パーティー2024冬「パーティー部門」

◆目的:
JARD受講者交流サイト「HAMtte」に登録した交信初心者等のメンバーをサポートするほか、HAMtteメンバー同士及びメンバーと一般のアマチュア無線家の親睦を図る

◆日時:
2024年1月8日(月・祝)00時00分~1月21日(日)23時59分59秒

◆参加資格、交信対象局:
HAMtteメンバー、およびHAMtteメンバー以外のアマチュア無線局(日本国内の個人局)

※HAMtteのIDを保有する、JARD養成課程講習会講師等もHAMtteメンバーとします
※JARDが開設するクラブ局(JO1ZRD)もHAMtteメンバーとします
※HAMtte内コーナーでの情報発信のためHAMtteのIDを保有しているアマチュア無線機器メーカー等および関連団体・官庁のクラブ局等、さらにJARDが特に参加を認めたクラブ局等(HAMtte内でコールサインを公表)もHAMtteメンバーとして参加可能です
※HAMtteメンバー、メンバー以外のいずれも個人局のゲストオペレーターによる運用は不可

◆周波数帯:
3.5/7/21/50/144/430/1200MHz帯

※上記周波数帯にあるレピータの使用や、インターネット回線経由の交信(参加者がアクセスポイントまでの送信に上記周波数帯のいずれかを使うものに限る)も可とします。ただし長時間の占有にならないよう、1つの交信で終わるなどの留意をお願いします
※各バンドの交信においては、電波法令等およびJARL制定の「アマチュアバンドプラン」に従ってください。
https://www.jarl.org/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/A-3-0.htm

※FT8の運用時はDX(海外)局等との交信の支障にならぬよう十分配慮してください。慣習的に国内交信で常用されている周波数がある場合は、その利用を推奨します
※参加局が運用情報(周波数、運用日時など)をインターネット等で告知することも認めます

◎HAMtteメンバー局の運用推奨タイム(期間中の毎日)
・7時30分~
・10時~
・12時30分~
・18時~
・20時30分~
・21時30分~
※「運用推奨タイム」は、全国にいるHAMtteメンバーと出会いやすくするため便宜的に設けたもので、これ以外の時間帯での交信も自由です

◆電波型式:
参加局に免許されている全モード
※CWモードの場合は、初心者に配慮したスピードでの運用をお願いします

◆CQ呼び出し:
「CQハムってパーティー」(モールス交信等は「CQ HMT」)
※HAMtteメンバー局はCQ呼び出しの際、適宜「こちらはメンバー局です」(モールス交信等の場合は自局のコールサインの後に/HMT)と付け加えてください

◆送信するコンテストナンバー:
(1) HAMtteメンバー
・音声交信の場合: RSなどの信号リポート+HAMtte(ハムって)
・モールス交信等の場合: RSTなどの信号リポート+HMT
【例】「59ハムって」、「599HMT」

(2) HAMtteメンバー以外のアマチュア無線局(日本国内の個人)
・音声交信の場合: RSなどの信号リポート+JARL制定の都道府県番号(北海道は01)
・モールス交信等の場合: RSTなどの信号リポート+JARL制定の都道府県番号(北海道は01)
【例】「5910(東京都の局の場合)」、「59910(同)」

(参考: FT8による交信方法の一例)
<CQ呼び出し>
 「CQ HMT」を使用

<交換するナンバー>
 メンバー局: 「RSTなどの信号リポート+HMT」がナンバー
 一般局: 「RSTなどの信号リポート+JARL制定の都道府県番号」がナンバー

<交信例>
 JO1ZRD: HAMtteメンバー局
 JN8XYZ: 一般局(北海道: 都道府県番号は01)

  自動交信(ZRD): CQ HMT JO1ZRD PM95
  自動交信(XYZ): JO1ZRD JN8XYZ -08
  自動交信(ZRD): JN8XYZ JO1ZRD R-17
  自動交信(XYZ): JO1ZRD JN8XYZ RR73
  自動交信(ZRD): JN8XYZ JO1ZRD 73
  ----自動交信はここまで。以下は手動(マニュアル)送信----

  手動交信(XYZ): XYZ 01 73 ←XYZ局は北海道(01)の一般局
  手動交信(ZRD): ZRD HMT 73 ←ZRDはHAMtteメンバー局
  ----以上で交信終了----

 この例に限らず、参加局双方で所定のナンバーが交換できていれば、その交信を有効とします

◆交信数のカウント:
・期間中の毎日、異なる1局との交信を「1」としてカウント
※期間中の同一局との交信は、交信日が異なれば2回目以降も有効です
※多くの局と交信された場合も、交信局数に応じた順位づけや表彰等は設けません

◆遵守事項:
・バンドプラン等、電波法を遵守すること
・規約を遵守しなかった場合は20局賞贈呈や賞品抽選の対象外とします

◆各賞(すべての参加者共通):
①コールサインプレート賞
期間中、HAMtteメンバー5局以上と交信し書類を提出された方を対象に、抽選で5名様に特製コールサインプレートを贈呈

②20局賞
期間中、HAMtteメンバー10局以上を含む、20局以上と交信し書類を提出された方全員に、20局のQSOを達成したことを示す賞状をプレゼントします。コールサインプレート賞の抽選権も得られます

③年間HAMtte賞
当該年度末(2023年4月1日~2024年3月31日末)までに行われるすべてのHAMtte交信パーティーにおいて20局賞を達成した方に、ノベルティをプレゼントします
※この賞は、年度終了後に条件を満たす方に自動的にご郵送します。特に申込み等は必要ありません

◆提出書類:
JARD様式又はJARL様式に準拠したサマリーシート及びログシートを書面、若しくは電子ファイル(電子データを直接メール本文の貼付する方法も認めます)にてJARDに提出してください
※電子データは、サマリーシート及びログシートの情報が含まれるものとします
※書類提出はコールサインに限らず1人1通に限ります。また移動運用のポータブル表記を除き、サマリーシート及びログシートに記載できる自局のコールサインは1つのみといたします

◆書類の提出方法:
・郵送の場合(郵便番号と名称のみで届きます)
 170-8088 JARD
 HAMtte交信パーティー2024冬書類係

・電子メールの場合
 件名は、「交信パーティー2024冬書類+提出者コールサイン」としてください
 メール本文には、提出者の①~④の情報を記載してください
  ①住所(郵便番号を含む)
  ②氏名(フリガナ)
  ③コールサイン
  ④連絡先電話番号
 また、メール本文に電子データ(サマリーシートおよびログシートの情報)を直接貼付して送る場合は、前記①~④に加え、次の2項目も記載してください
  ⑤HAMtte会員の該当・非該当 (該当の場合はIDの記載もお願いします)
  ⑥ログの総交信局数

〇提出先メールアドレス hamtte-smry(アットマーク)jard.or.jp

※メールに添付して提出できるファイル形式は、以下のとおりです
・JARD又はJARL様式のサマリーシート・ログシートをPDF形式に変換したもの
・JARD提供又はJARL様式に準拠して作成したEXCEL形式のファイル
・電子データをCSV形式又はEXCEL形式に変換したもの

◆書類締め切り:
2024年2月15日(電子メールを含め当日到着分までが有効)

◆結果発表:
審査・抽選終了後、賞品当選者の呼出符号をHAMtteのサイト内で2024年3月15日を目途に発表

【重要】
◆20局賞の発送:

20局賞は、原則として電子ファイル(PDFファイルを予定)にて発行します。電子メールが受信できない方は、書類提出の際に120円切手を貼付した返信用封筒を同封された方のみにご郵送させていただきます。賞状のサイズはA4サイズです
なお、定形郵便サイズの封筒に120円または140円切手を貼付される方が見受けられます。この場合は84円または94円切手の貼付で構いません。ただし、この場合は賞状を三つ折りにしての発送となりますので、ご注意ください

◆参加証について:
今回も書類提出期間内に、有効な書類を提出された方(交信局数は問いません)に、ご自身でダウンロードし、ご記入いただく形式の「参加証」を準備する予定です

◆その他:
・HAMtteメンバー向けとして、HAMtte掲示板内に「HAMtte交信パーティー掲示板」を開設しています。メンバーの皆様の運用予定の告知などの情報交換にお使いください
・パーティー部門の次回は2024年5月に開催する予定です

◆問い合わせ先:
JARD HAMtte交信パーティー係 hamtte-pty(アットマーク)jard.or.jp
(書類提出先のメールアドレスとは異なりますのでご注意ください)



今回開催される「HAMtte交信パーティー2024冬」のルール詳細と提出書類の書き方、提出書類フォーマット(PDF、Excel形式)は、HAMtteのコンテスト案内ページ(非会員も閲覧可能)に掲載される予定だ。

なお、開催期間中はJARDのクラブ局(JO1ZRD)が運用を行うほか、さらにアイコム株式会社など無線機器メーカーや関連団体などのクラブ局も「メンバー局」としての参加(運用)計画している。詳細は、ルール詳細同様HAMtteのページ(非会員も閲覧可能)に掲載される予定となっている。

2023年12月号トップへ戻る

サイトのご利用について

©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.