Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~

第18回 ケンウッドアマチュア無線クラブ(JA1YKX)の皆さん

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~

こんにちは、JH1CBX Masacoです♪

今年は「本当に梅雨!?」というお天気が続いていたけれど、6月下旬からは本格的な雨・・。梅雨明けが待ち遠しいですね。

6月もいろいろな屋外イベントに出させていただきましたが、奇跡的に雨に一度も降られず、“晴れ女”の面目躍如!?(笑)

6月18日に兵庫県加古郡稲美町で行われた「天満大池アサザまつり」では稲美町の町長さんが、ため池イメージソング「ふるさとの宝」を覚えてくださっていてね、一緒に歌ってくださるというサプライズ演出が♪ そして見渡すと無線機をお持ちのお客さまもたくさんいらっしゃってて・・・。なんと町長の古谷さん!!アマチュア無線家なんですって!無線仲間の皆さんにもお声をかけてくださって二重のサプライズと嬉しいアイボールになりました♪

7月は15~16日が大阪府池田市で「関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2017)」、23日は愛知県日進市で「東海ハムの祭典」があり、どちらも進行のお手伝いやステージをさせていただきます。また14日の朝4時からは神奈川県のラジオ日本、24日の夕方17時からはNHK名古屋のラジオに出演して無線のお話もしますよー♪ ぜひ応援よろしくおねがいします!

さて今回の『Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~』は、6月中旬に神奈川県横浜市緑区にある、株式会社JVCケンウッド 白山事業所にお邪魔して、「ケンウッドアマチュア無線クラブ」の皆さんと交流してきましたよ~!!!無線家としても歌い手としてもとっても気になる会社~♪

第18回 ケンウッドアマチュア無線クラブ(JA1YKX)の皆さん

今月はアマチュア無線家にもおなじみの通信機器メーカー、JVCケンウッドへ! お天気は・・・なんと土砂降りの雨!!! 連載スタートから18回目にして、初めての雨。ああ、晴れ女のはずなのに~!(涙)でもね、途中から止んだの~♪

お伺いしたのは、通信機器の開発・営業部門の拠点になっている白山(はくさん)事業所。周囲は電子部品や光学機器メーカーの事業所が建ち並ぶ「白山ハイテクパーク」というエリアで、JVCケンウッドも7階建てのメッチャ大きな建物でした!


JVCケンウッド 白山事業所に到着! 連載18回目にして初めての雨・・・

「Masacoさん、お待ちしていました」と、玄関で出迎えてくださったのは、アマチュア無線クラブのメンバーの中村さん(JH4OWG)。「お天気が悪いですが、雨に濡れないでアンテナが見られる場所があるので、先に行きましょう!」ということで、広い建物の中を移動しま~す。


1階の打ち合わせスペースにはアマチュア無線機も展示されていました

移動の途中で、会社のことも色々教えていただきましたよ♪

株式会社JVCケンウッドは、2011(平成23)年に、日本ビクター株式会社と株式会社ケンウッドが合併して誕生した会社で、カーエレクトロニクスやカーオーディオの「オートモーティブ分野」と、ビデオカメラなどの映像機器やエンターテインメント事業の「メディアサービス分野」、そして無線システムやヘルスケア事業などの「パブリックサービス分野」という“3本柱”で世界に躍進中です!

私たちにとってなじみが深い無線通信機の事業は、1946(昭和21)年に長野県で創業した有限会社 春日無線電機商会がルーツなんですって。昭和50年代までは「トリオ(TRIO)」、その後は「ケンウッド(KENWOOD)」のブランドでアマチュア無線機や業務用無線機を作っています。

4階の廊下には、懐かしい「トリオ」の時代から、現在までのアマチュア無線機がズラ~リ! TX-88D、9R-59D、TS-520、緑の箱のコイルパックなど、OMさんが見たら涙を流して喜びそうなものがたくさん!!!そしてなんと言っても最新製品は、D-STARとAPRSに対応したハンディ機のTH-D74! ただいま大ヒット中で、ますますD-STARの世界が広がりますね! 今日はそんなお話も聞けるといいなぁ~。


廊下に並んだ、歴代のアマチュア無線機にビックリ!! ウットリ!?


OMさんには懐かしい、緑の箱のコイルパックシリーズ。トリオの商品作りはコイルに端を発しているそうです♪

そうそう、この白山事業所には約900名が働いていますが、ほかにも全国のさまざまなところに事業所や営業拠点、工場があるそうです。

「実は、各拠点にアマチュア無線クラブを開設しているんですよ。ここは“ケンウッドアマチュア無線クラブ”でコールサインはJA1YKX、横浜市神奈川区にある本社は“JVCケンウッドアマチュア無線クラブ”のJA1ZGD、通信機器の生産拠点になっている山形県鶴岡市の工場は“JVCケンウッド山形アマチュア無線クラブ”でJH7ZAOといった具合です。海外もアメリカやイギリス、ドイツなどにもありますよ。あとでリストをお渡ししましょう」

JA1YKX(白山事業所:神奈川県横浜市緑区)
JA1ZGD(本社:神奈川県横浜市神奈川区)
JO1YAQ(八王子事業所:東京都八王子市)
JQ1ZDX(横須賀事業所:神奈川県横須賀市)
JI1ZZO(サービス部門:神奈川県横須賀市)
JH7ZAO(無線通信機器生産拠点:山形県鶴岡市)
JR0YQW(カーエレクトロニクス機器生産拠点:長野県伊那市)
海外のクラブ局:W4DJY、W6DJY、GX0TKU、DF0TKなど

--すごい! 皆さんアクティブに運用していらっしゃるんですか?

「はい、従業員のクラブ活動として運用していますが、万一の災害時にも役立てることができるように、総務部門にもアマチュア無線機とアンテナをセットしてあるんですよ」と。いいお話やわ~!!

さて屋上に到着!! 大きな2本のアンテナタワーを中心に、20本近いアンテナ! スゴイですね~。


屋上にはアンテナが20本以上ありました。アマチュア無線クラブはおもに2本のタワーとワイヤーアンテナを使っています

「はい、左側のタワーは下から14/21MHz帯の3/4エレ、3.5/3.8MHz帯のダイポール、50MHz帯の6エレ、430MHz帯の18エレスタックです。右側のタワーは7/14/21MHz帯の3/4エレ、28MHz帯の6エレです。あとはWARCバンドのダイポール、3.5/7MHz帯のワイヤーや、レピータ局用の430/1200/2400MHz帯のアンテナ、開発部門が使っている351MHz帯や試験局用のアンテナもここに上がっています」

--電波の飛びはいかがですか!?

「タワーのてっぺんで地上高が約70mあります。周囲に遮るものがないですし、HFは1kW出力ですから電波は良く飛びますよ。台風や地震でも壊れたことは一度もありません。落雷も経験がないですね」羨ましいなあ~。

そして機械室には、430/1200/2400MHz帯のアナログ(FM)レピーター「JR1WM」の基地局が設置されていました。「23D4AF」という、めっちゃ太い同軸ケーブルにビックリ!! 私の手首ぐらいの太さがあるかも!


430から2400MHz帯までのアナログ(FM)レピーター局を発見! 同軸ケーブルは23D4AFという極太サイズでした

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~ バックナンバー

2017年7月号トップへ戻る

次号は 12月 1日(木) に公開予定

サイトのご利用について

©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.