Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

Masacoのうたのせかい

Masacoのうたのせかい

第十五回 コールサイン

JH1CBX Masaco

2025年8月15日掲載

歌で伝える無線の魅力

その後、ありがたいご縁に恵まれて、無線のイベントにも関わらせていただくようになり、自然と「歌でも伝えたい」という気持ちが芽生えました。そうして生まれたのが、オリジナル曲「むせんのせかい」(5月号で紹介)。手話を取り入れた子どもたちにも伝わるわかりやすい歌です。

そして第2弾として誕生したのが、「コールサイン」。この曲は、FBニュースのもう一つの連載『Masacoのむせんのせかい〜アイボールの旅〜』で国立極地研究所と第58次日本南極地域観測隊の皆さんの取材をした際に、離れた家族や恋人との思い、通信に託す心模様に触れ、遠く離れていても“つながる想い”を歌にしたいと感じて制作しました。世界中、そして宇宙までもつながるアマチュア無線の広がりを描いたこの曲は、アマチュア無線家のJN3RVM中嶋幸平さんに作曲をお願いし、私が歌詞を乗せて完成させました。アレンジは、ジブリ作品のアレンジなども手がけられている野上朝生さんにお願いし、少しアンデス音楽のような民族調に仕上げています。


JN3RVM中嶋幸平さん、大阪関西万博の特別記念局の無線ブースの機器周辺の設定やARISSスクールコンタクトでもリモート回線の構築や会場音声のミキシングなど重要な役割を担当されていました


JN3RVM中嶋幸平さんと関西アマチュア無線フェスティバル♪ ティンホイッスルでの共演

万博のステージを終えて

万博でのステージ後、偶然通りがかった方から「この曲、めっちゃ好きです!“推し”になります!“コールサイン”って言葉も初めて知ったけど、ちょっと興味持ちました~!」そんな嬉しい感想をいただきました。歌を通して、少しでもアマチュア無線の魅力が伝わっていたなら、これほど幸せなことはありません。「一期一会」で届いた想いが、どこかの誰かの心をそっと動かしてくれた・・・ そんな出会いが、私は本当に嬉しくてたまりませんでした。アマチュア無線をもっと知ってもらいたい。この素敵な世界が、次の誰かにつながっていってほしい。それが、私にとっての“歌の役割”であり、“広報”としての使命だと感じています。晴れ渡る空のむこうで、きっとあなたとつながっている。そんな想いを、これからも私は歌にのせて届けます。



駆けつけてくださった方がタオルを横断幕のように掲げて下さり、無事におつかれさま♪と!


一生の思い出になったね!最高の笑顔と感動をありがとう!

♪「コールサイン」YOUTUBE
https://youtu.be/HZl6o_qCHpA?si=E7eOu7GedRdp_aec

♪CD各通販サイト
Masaco Official WebSite (masacocbx.com)

♪いつでも気軽に楽しめる配信サイト
Masaco | TuneCore Japan

★★★Masacoホームページ★★★
https://masacocbx.com/

Masacoのうたのせかい バックナンバー

2025年8月号トップへ戻る

サイトのご利用について

©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.