Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

ニュース

KANHAM2025直前情報

2025年7月15日掲載

7月19日(土)~20日(日)に開催される第29回関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2025)の最新情報を見ていこう。開催場所はいつもの池田市民文化会館(アゼリアホール)だ。公式ページではイベント情報や案内図、会場へのアクセス方法などが公開されている。


関西アマチュア無線フェスティバル公式ページトップ

主なイベント内容

●小ホール(1階)
19日(土)
・野田サオリ ライブステージ
・Masaco ライブステージ
・てんご堂我楽 和尚のアマチュア無線「ありがた~いおもしろ噺」


昨年の様子

・メーカー技術講演
・KANHAMコンテスト 表彰式
・JARLそこまで言って委員会 第14弾
 ~JARLが向かう新時代とは~ 第13回JARL社員総会報告


昨年の様子(JARLそこまで言って委員会)

20日(日)
・サイエンス&マジックショー (2講演)
・南極のふしぎ 越冬隊員がやってくる
  (JG3PLH 近藤巧氏)


昨年の様子(南極のふしぎ)

●中会議室(中2階)
19日(土)
・Logger32インストールとJTDX/L32LogSyncなどの設定紹介
  (JA3XNH 吉川文雄氏)
・HAMLOG「hQSL」の活用
  (JG1MOU 浜田博氏)
・DXフォーラム
  (JA4DND 松浦博美氏、JA3AVO 中出眞澄氏)

20日(日)
・モールス通信入門
  (JE3JAF 森田一平氏)
・新デジタルモードFT8の活用術 いよいよ始まる「Super Fox Mode」
  (JF1RPZ JN3TMW JA4PHT VR2IZ NE6Z(ex KG6CEH) 出田洋氏)


昨年の様子(FT8の活用術)

●小会議室(中2階)
19日(土)
・DXCCフィールドチェック (小会議室2)

20日(日)

  • ・衛星通信入門講座 (小会議室1)
  •   (JH4DHX/3 大谷芳充氏、JH3TXF 北村広幸氏)
  • ・それええやん! 釣り竿とATUがあれば (小会議室1)
  •   (JE3RZT 野添憲三氏)
  • ・POTA(Parks On The Air)を楽しもう (小会議室2)
  •   (JQ3JUK 鎌ヶ迫正俊氏)
  • ・SOTAを楽しもう (小会議室2)
  •  ~ これからSOTAを始める人、既に楽しんでおられる方にも知ってほしいSOTAのルールとマナー ~
  •   (JP3DGT 生地克成氏)


昨年の様子(SOTAを楽しもう)

なおイベント詳細は以下の公式ページを参照していただきたい。
 タイムスケジュール
 イベント情報 DAY1
 イベント情報 DAY2

2025年7月号トップへ戻る

サイトのご利用について

©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.